サンクローバーvol.49
5/20

まとめて洗って回数を減らすささっと使うパックを詰まらせない暖かい時期は、低温で使用する洗濯・掃除・トイレ:5: 少量の洗濯物を毎日洗うよりも、洗濯回数を少なくするのがコツ。お風呂の残り湯を利用すると水道代も節約できます。衣類乾燥機を使う場合も同様にまとめて乾燥しましょう。まずは部屋を片付けて時間短縮をはかりましょう。パック式の掃除機は適宜、パックを取り替えます。掃除機を出すのが面倒なら、いっそのことホウキとチリトリを使うのもありかも?温水洗浄便座はいつも便座や洗浄水を温めています。一年中つけっぱなしにせず、時期によって適切に使いましょう。節電モードやタイマーなどの機能も活用してみてください。※貯湯式(タンクの水をヒーターで温める方式)の場合Check!使わないときはフタを閉めると年間約1,080円の節約Check!パックいっぱいに冷蔵庫 照明器具 テレビ エアコンCheck!6kg洗濯機に4割入れていたのを8割に、洗う回数を半分にすると電気・水道代が年間約4,540円の節約今時の冷蔵庫は10年前と比べると約40~47%の省エネ電球型LEDランプは一般電球と比べると約86%の省エネ今どきのテレビは9年前と比べると約42%の省エネ今どきの省エネタイプのエアコンは10年前と比べると約17%の省エネ: : 待機電力5.4%パソコン・ルーター1.1%テレビ・テレビ・DVDDVD12.112.1%%温水便座0.6%洗濯機・乾燥機資料出典:資源エネルギー庁省エネポータルサイト、電気事業連合会ホームページ北海道の家庭における電気の使用割合の例3.2%(夏季の点灯帯〈19時頃〉)13.213.2%%他他エアコンエアコン11.311.3%%炊事炊事9.79.7%%給湯 3.0%ゴミが詰まった状態を未使用パックに替えると年間約50円の節約冷蔵庫冷蔵庫17.617.6%%照明照明22.822.8%%温水洗浄便座掃除機洗濯機全国的にみると、家電製品別の1日の電力消費割合は夏季冬季ともエアコン、冷蔵庫、照明で5割を超えます。北海道の場合、エアコンの普及率は低いこともあり、このグラフの例のように、冷蔵庫や照明、テレビなどが多く使用されることが多いようです。近年の家電製品は省エネ性能がとても向上しています。買い替え時期の参考にしてみてください。省エネ機器への取り替えは家庭の省エネにつながる

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る