複層ガラスで寒気を防ぐ
- 2020/11/06 16:51
札幌にも初雪が降り、「ストーブ(暖房)もう着けましたか?」という言葉があいさつ代わりになってきました。
本格的な冬の到来の前に寒さ対策を一つ。
建物の屋根、外壁、床、換気のほか58%(※)もが窓から暖かさが逃げているのだとか。住宅の中で最も熱の出入りが大きいのが[窓」なのだそうです。
そこで暑さ寒さの対策には「複層ガラス樹脂内窓」をご提案!
屋根や外壁・床などの断熱改修に比べるとかなり安価で一箇所1時間程度で取り付けが出来ます。
複層ガラスの 内窓を付けられた方からご感想をいただきました。
・内窓を付けてから冷気を感じなくなった
・車の走る音が小さくなった
・ガラスの結露が少なくなった
・型ガラスにして外の視線が気にならなくなった
などなど
写真はキッチンの窓の内側に複層ガラスの樹脂サッシを入れたもの、白いサッシがすっきりとしてキッチンも映える!(下の写真は付ける前、型ガラスにしてプライバシーも配慮)
簡単な施工で他の工事に比べ安価なので、一度ご検討ください。窓の寸法を測れば見積もり額も出せます(見積もり無料)!
(※)は、一般社団法人 日本建材・住宅設備産業協会省エネ建材普及促進センター「省エネ建材で、快適な家、健康な家」より