お知らせ|小野寺燃料株式会社

記事一覧

ぴゅあレシピ更新

ファイル 234-1.png

クンプル 〜ちょっと変わったポテトサラダ〜

トルコの屋台料理。
お好みでいろいろな具を山盛りトッピングするのがトルコ流。

サンクローバー・レター版 9月号 発刊

サンクローバー・レター版9月号を発刊いたしました。

今年は、「台風の当たり年」となり、全国で台風やその影響による豪雨と風水害が発生しています。
札幌でも、瞬間的な大雨を経験することがありました。
大雨、長雨は9月になっても発生する可能性があります。
気象情報などにもご注意のうえ、安全で快適にお過ごしください。

ぴゅあレシピ更新

ファイル 233-1.png

葱油餅(ねぎ餅)〜ねじった生地が層になる〜

油を塗って巻いてねじって伸ばした生地が、パイのように何層にもなります。
お好みでチーズやハム、炒めたひき肉などを入れればよりボリューミーに、塩と油だけにすれば、ごはんやパンの代わりになります。

サンクローバー・レター版 8月号 発刊

サンクローバー・レター版8月号を発刊いたしました。

暑中お見舞い申し上げます。
全国的な猛暑で、札幌も例年より暑い日が続きますが、皆様にはお変わりなくお過ごしでしょうか。

月末には恒例の『感謝祭』(8月25~26日。アクセスサッポロ)も予定しています。
ぜひご来場いただければと存じます。

ぴゅあレシピ更新

ファイル 228-1.png

ぴゅあレシピ更新

おやき 〜残りもののおかずを具にして簡単に〜

ベーキングパウダーを入れているので、冷めてもかたくなりにくい生地です。
中の具は汁気のないものを。いろいろ試してみると楽しいですよ。

サンクローバー・レター版 7月号 発刊

サンクローバー・レター版7月号を発刊いたしました。

先月は大阪で大きな地震が発生しました。 被災された方々にお見舞い申し上げます。
都市ガスの復旧に時間がかかり、不便な生活を強いられている様子も報じられました。

一方で、LPガス供給先はいち早く復旧していますが、なかなか報じられることがありません。
LPガスは災害時の復旧が早く、避難所等でも大いに役立つエネルギーです。

当社ではこのLPガスのメリットを広く伝えていくことを継続的に行ってまいります。

ぴゅあレシピ更新

ファイル 226-1.png

テケーニョ 〜気軽なおつまみにぴったり〜

ベネズエラのパーティーでおなじみの料理。
チーズの代わりにチョコレートを包めば甘いおやつになります。

サンクローバー・レター版 6月号 発刊

サンクローバー・レター版6月号を発刊いたしました!

暖かな季節となってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

これから夏に向け過ごしやすい季節となります。
でも心配なのは、毎年5月下旬から6月中旬にかけて、曇りや雨の日に気温が急に下がったりすることです。
リラ冷えとか蝦夷梅雨などと呼ばれる不安定な天候が生じることがあるので注意が必要です。
健康管理には十分お気をつけください。

ぴゅあレシピ更新

ファイル 224-1.jpg
パスティス・デ・バカリャウ 〜パン粉をつけないコロッケ〜

ポルトガルには干したらを使った料理がたくさんあります。
このコロッケはその代表的なもの。
おつまみやお弁当にもぴったり!

サンクローバー・レター版 5月号 発刊

サンクローバー・レター版5月号を発刊いたしました!

本州の桜はもうとっくに散っているようですが、北海道はまだまだこれからが本番です。
とは言うものの、私の住んでいる札幌でも、今年は例年になく早くなりそうで、GW初旬のようです。
北海道は広いので、南から北へと花見シーズンが長く、いろんな地域で楽しめます。

私も休日はいろんな場所に足を運んで、ドライブがてら花見を楽しみたいと思います。