お知らせ|小野寺燃料株式会社

記事一覧

サンクローバー・レター版3月号 発刊

サンクローバー・レター版3月号を発刊いたしました!

北海道はまだまだ寒い日が続きそうですが、寒い日でも何だかかすかに春の香りを感じたり…しませんか?私の勘違いでしょうか?

サンクローバー・レター版2月号 発刊

サンクローバー・レター版2月号を発刊いたしました!

今回は1日多いとはいえ2月は早々と進んでいってしまいますね。
先月後半からインフルエンザが流行りはじめています。
ちなみに札幌市内は注意報レベル。加湿を心がけてお過ごしください。

サンクローバー・レター版1月号 発刊

明けましておめでとうございます。
サンクローバー・レター版1月号を発刊いたしました!

昨年中はひとかたならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

サンクローバー・レター版12月号 発刊

サンクローバー・レター版12月号発刊いたしました!

先日、道内ではまさかの大雪!
札幌市内では44cmの積雪を観測し、11月に積雪が40cmを超えるのは、1953年以来62年ぶりのこととニュースで報じられました。
また雪が積もらないうちに冬支度を万全にして、余裕をもった年末を迎えたいですね。

11/28 低価格!! 戸建賃貸住宅説明会のご案内

ファイル 143-2.jpg
11月28日(土)に戸建賃貸住宅説明会を行います。
入場無料ですので、お気軽にご参加ください。

講師  株式会社未来の住まい館(株式会社洋館家本店グループ)
    生澤(イケザワ)貴広氏
    (洋館家本店ホームページ)
    

内容  会社案内
    ローコスト戸建の理由
    相続対策
    未来の住まい館が拠点を置く「栃木」での実例
    土地活用 等

日時  11月28日(土)
    10:00〜12:00

場所  札幌市生涯学習総合センター
    ちえりあ 3階 研修室1
    ファイル 143-1.jpg
    【地下鉄】宮の沢駅下車、地下直結通路徒歩約5分
    【車】札幌中心部より約25~30分
    駐車場…西友宮の沢店駐車場と共用(640台収容可能)
    駐車料金…1時間無料。以降、30分毎に100円
    ※ちえりあをご利用される方は、ちえりあ内駐車券認証機を通すと、さらに1時間無料です。

定員  15名

申込  電話またはFAXでお申し込みください。
    電話011-612-8080 FAX011-612-2233
    (担当 藤田・大木)
    ※お申し込みの際は、お名前・ご住所・電話番号・ご年齢を担当者へお伝えください。

サンクローバー・レター版 9月号 発刊

サンクローバー・レター版 9月号を発刊いたしました!

北海道の短い夏も終わり、少し前まで気温が30度Cを超えた真夏日をなつかしく感じます。
でも、いまの時期が一番過ごしやすいかもしれませんね。

そして今月はなんといってもシルバーウィーク♪
2009年以来の9月の大型連休に今からウキウキしています!
しかし、このシルバーウィークは恒久的なものではないので
2015年が終わったら、11年後の2026年まで無いとのことです。。。
貴重な大型連休、有意義に楽しみたいですね!

サンクローバー・レター版 8月号 発刊

サンクローバー・レター版 8月号を発刊いたしました!

天気や気温が変わりやすく、体調管理が大変な気候が続いていますね。
道内各地でも気温が30度を超える真夏日が珍しくなくなってきて、とても避暑地と呼べる感じはしなくなってしまいました。
そんなときは、16日まで開催されている「さっぽろ大通ビアガーデン」に行って、仕事帰りに一杯!休日は昼から贅沢に!楽しむのもアリですよね♪

サンクローバー・レター版 7月号 発刊

サンクローバー・レター版 7月号を発刊いたしました!

今月は、国際教育音楽祭「PMF(パシフィック・ミュージック・フェスティバル)」や、SAPPORO CITY JAZZの音楽祭が開催されます。
各地でビアガーデンや花火大会も始まったら夏本番!

ぴゅあレシピ更新

ファイル 123-1.jpeg

豚ヒレとブロッコリーの和風・醤油バターのスパゲティ

醤油とバター相性って絶妙ですよね!
食欲をそそります。

サンクローバー・レター版 6月号 発刊

サンクローバー・レター版 6月号を発刊いたしました!

とても過ごしやすい時期になりました。
6月の札幌は、YOSAKOIソーラン祭りや、北海道札幌祭りなど、
さまざまな催しがあり、毎年の風物詩となっております。
とても楽しみですね!!