サンクローバー・レター版11月号を発刊いたしました!
朝晩の寒さが強く感じるようになってきましたね。
今年は道内観測地すべてで10月中に初雪を観測するという、記録的に早い冬の訪れになったそうです。
サンクローバー・レター版11月号を発刊いたしました!
朝晩の寒さが強く感じるようになってきましたね。
今年は道内観測地すべてで10月中に初雪を観測するという、記録的に早い冬の訪れになったそうです。
サンクローバー・レター版10月号を発刊いたしました!
10月にもなると各地で紅葉がちらほら。
せっかくのきれいな景色を楽しみたいものですが、今年の秋は台風も含めて雨が多くてなかなかお出かけ日和を見極めるのが難しいですね。
サンクローバー・レター版9月号を発刊いたしました!
普段道内にたどり着くまでに温帯低気圧に変わることの多い台風ですが、異常なことに、8月後半だけで4度も上陸しています。
台風が次々と上陸した影響で大雨が続いているため、いつも以上に地盤の緩んでいることも考えられます。
晴れていても数日後に土砂災害が起こる可能性もありますので、しばらくは崖のほうには近づかないようにお気をつけください。
サンクローバー・レター版8月号を発刊いたしました!
北海道は短い夏の時期を迎え、今年はいまのところ比較的涼しいような気がします。
毎年思いますが、学生さんは長い夏休みがあって、大人にとっては羨ましい限りですよね。
サンクローバー・レター版7月号を発刊いたしました!
道内初夏の恒例イベント「YOSAKOIソーラン祭り」や「北海道神宮祭」も終わり、本格的に夏が始まりました!
雨や曇りの日が多かったのですが、7月からはお天気が続きそうです!
サンクローバー・レター版6月号を発刊いたしました!
先月は、沖縄より札幌が暑い“真夏日”が続きましたね!
今年の夏はどうなるのでしょうか?
サンクローバー・レター版5月号を発刊いたしました!
爽やかな風に青々とした緑!
心地の良い季節になりましたね。
サンクローバー・レター版3月号を発刊いたしました!
北海道はまだまだ寒い日が続きそうですが、寒い日でも何だかかすかに春の香りを感じたり…しませんか?私の勘違いでしょうか?
サンクローバー・レター版2月号を発刊いたしました!
今回は1日多いとはいえ2月は早々と進んでいってしまいますね。
先月後半からインフルエンザが流行りはじめています。
ちなみに札幌市内は注意報レベル。加湿を心がけてお過ごしください。
明けましておめでとうございます。
サンクローバー・レター版1月号を発刊いたしました!
昨年中はひとかたならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。