お知らせ|小野寺燃料株式会社

記事一覧

サンクローバー・レター版 12月号 発刊

サンクローバー・レター版12月号を発刊いたしました。

師走を迎えました。1年がとてもはやく感じられます。皆様、いかがお過ごしでしょうか。
本年も残すこと、この1カ月。寒さが厳しくなりますので、ご自愛のほどお祈り申し上げます。

サンクローバー・レター版 11月号 発刊

サンクローバー・レター版11月号を発刊いたしました。

毎年、この時期にお伺いしていますが、皆様、暖房機や灯油タンクの点検、積雪への対策など、冬に向けての準備はお済みでしょうか。

なにかご不明点、ご心配なことがありましたら、お気軽にご連絡ください。

サンクローバー・レター版 10月号 発刊

サンクローバー・レター版10月号を発刊いたしました。

先月6日に発生しました北海道胆振東部地震で被災された方々に改めてお見舞いを申し上げます。
今回を教訓に、北海道胆振東部地震を教訓に、避難所になり得る公共施設ではLPガスや灯油による発電設備を設置させていただくよう、当社も一層尽力してまいります。

また、一般家庭向けについては、当社の住宅部門・サンクローバーハウスにおいて、万一の停電や灯油切れでも暖房・給湯、そして非常用電源をLPガスにより確保するシステムの提案をより積極的に行ってまいります。

自然災害はいつ起こるか予測がつきません。
万一に備えた日頃の準備と、非常時の不自由を最小限とする取り組みに、当社も地域の皆様とともに取り組んでまいりたいと考えています。

サンクローバー・レター版 9月号 発刊

サンクローバー・レター版9月号を発刊いたしました。

今年は、「台風の当たり年」となり、全国で台風やその影響による豪雨と風水害が発生しています。
札幌でも、瞬間的な大雨を経験することがありました。
大雨、長雨は9月になっても発生する可能性があります。
気象情報などにもご注意のうえ、安全で快適にお過ごしください。

サンクローバー・レター版 8月号 発刊

サンクローバー・レター版8月号を発刊いたしました。

暑中お見舞い申し上げます。
全国的な猛暑で、札幌も例年より暑い日が続きますが、皆様にはお変わりなくお過ごしでしょうか。

月末には恒例の『感謝祭』(8月25~26日。アクセスサッポロ)も予定しています。
ぜひご来場いただければと存じます。

サンクローバー・レター版 7月号 発刊

サンクローバー・レター版7月号を発刊いたしました。

先月は大阪で大きな地震が発生しました。 被災された方々にお見舞い申し上げます。
都市ガスの復旧に時間がかかり、不便な生活を強いられている様子も報じられました。

一方で、LPガス供給先はいち早く復旧していますが、なかなか報じられることがありません。
LPガスは災害時の復旧が早く、避難所等でも大いに役立つエネルギーです。

当社ではこのLPガスのメリットを広く伝えていくことを継続的に行ってまいります。

サンクローバー・レター版 6月号 発刊

サンクローバー・レター版6月号を発刊いたしました!

暖かな季節となってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

これから夏に向け過ごしやすい季節となります。
でも心配なのは、毎年5月下旬から6月中旬にかけて、曇りや雨の日に気温が急に下がったりすることです。
リラ冷えとか蝦夷梅雨などと呼ばれる不安定な天候が生じることがあるので注意が必要です。
健康管理には十分お気をつけください。

サンクローバー・レター版 5月号 発刊

サンクローバー・レター版5月号を発刊いたしました!

本州の桜はもうとっくに散っているようですが、北海道はまだまだこれからが本番です。
とは言うものの、私の住んでいる札幌でも、今年は例年になく早くなりそうで、GW初旬のようです。
北海道は広いので、南から北へと花見シーズンが長く、いろんな地域で楽しめます。

私も休日はいろんな場所に足を運んで、ドライブがてら花見を楽しみたいと思います。

サンクローバー・レター版 3月号 発刊

サンクローバー・レター版3月号を発刊いたしました!

先月の当社主催の水回りリフォーム相談会に多数のご来場いただき、誠にありがとうございました!
この時期としてはにぎわった個展となり、感謝!感謝!です。

また、同日に男の料理教室も開催いたしました。
今回の料理は押し寿司など。皆様素晴らしい出来栄えで大喜びでした。

3月に入ると春めいてくると思いますが、油断はできません。
風邪などひかないよう、体調には留意してお過ごしください。