サンクローバー・レター版5月号を発刊いたしました!
先月には全国的に桜は散ってしまいましたが、当地はゴールデンウィークに見頃を迎えます。
道外の皆様には北海道に訪れていただき、2度目のお花見を楽しまれてはどうでしょうか。
4月22日(土)に「住まいのリノベーションセミナー」を行いました。
興味ある方、今後予定のある方々での開催となりました。
ご参加された皆さま、ありがとうございました。
サンクローバー・レター版5月号を発刊いたしました!
先月には全国的に桜は散ってしまいましたが、当地はゴールデンウィークに見頃を迎えます。
道外の皆様には北海道に訪れていただき、2度目のお花見を楽しまれてはどうでしょうか。
4月22日(土)に「住まいのリノベーションセミナー」を行いました。
興味ある方、今後予定のある方々での開催となりました。
ご参加された皆さま、ありがとうございました。
サンクローバー・レター版4月号を発刊いたしました!
卒業式のシーズンも終わり、日増しに暖かくなり、春を感じられる時期になりました。
この4月にはご入学、新社会人となられた方も多くいらっしゃるかと思います。
弊社でも5名が入社し、会社を盛りたててくれています!
イギリスのデザート、トライフルは"つまらないもの"という意味。
ありあわせの材料を使っているからという説があります。
かんたんだけど、シロップのしみたスポンジと柔らかいカスタード、甘酸っぱいフルーツが渾然一体となってお店のケーキとは一味違う美味しさ。
一人分ずつではなく、大きな器に作って取り分けても。
サンクローバー・レター版3月号を発刊いたしました!
札幌では2月の雪まつりが終わると、春に向けて雪解けがかなり進んできますね。
しかし、まだまだ油断できないのが、今シーズンの天候かなという感じがします。
サンクローバー・レター版2月号を発刊いたしました!
札幌では、例年よりも積雪が多く、朝晩の冷えこみの強い日が続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
年が明け、あっという間に1カ月が過ぎ、札幌(大通り・すすきの会場)では6日(月)より第68回目となる『さっぽろ雪まつり』が開催されます。
多くの皆様が観光で来道されると思いますが、開催中は穏やかな天候になるといいですね。
名古屋地方でポピュラーな鬼まんじゅう。
さつまいものカクカクしたところが鬼の金棒を連想させるからついた名前だとか…
名前は勇ましいですが、作るのは簡単。
甘さも控えめでお子様のおやつにぴったりです。
サンクローバー・レター版1月号を発刊いたしました!
明けましておめでとうございます。
弊社では、灯油配送・機器修理など緊急対応業務で慌ただしい年末となりましたが、無事年を越せました。
本年はおかげさまで、小野寺燃料グループ35周年となります。
変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願いいたします。