Letter from Onodera6月号を発刊いたしました>>>
いつもありがとうございます。
6月は全国的には「梅雨の季節」です。この時期の札幌も、ぐずついた日が多くなります。
梅雨前線はふつう、北海道付近までは北上すると消滅してしまうので、北海道には梅雨はないことになっています。
でも、オホーツク海高気圧などの影響で雨の日が多いので「蝦夷梅雨」という呼び方がされていますね。梅雨がないと思って訪れた道外からの観光客を、がっかりさせることもあります。
5 月発表の3 か月予報によると、6月から8月にかけての北海道は、降水量は平年並みかやや多め、気温は平年並みか高めとの予想となっています。大雨や酷暑でなければよいなと、夏を前にして思っています。皆様も、体調管理に十分気を付けてお過ごしください。